2022年度の広島留学動画コンテストの入賞者を審査員4名の審査により決定し,2月13日(月)にハイブリット形式(対面・オンライン)で表彰式を行いました。

1 開催概要
 (1)目的
 広島県内の大学等に在籍する留学生に,広島の留学環境の魅力を動画で発信してもらい,広島県への留学生を増加させること。
(2)募集内容
  ① 応募資格:広島県内の留学生
  ② 募集期間:2022年4月~11月30日
  ③ 募集テーマ:
・大学の魅力紹介
・住んでいる地域の魅力紹介(観光地紹介を除く)
   ・広島を留学先に選んだ理由
 
2 入賞作品
| 賞名 | 受賞者 | 作品名 | 国籍 | 大学 | 
|---|---|---|---|---|
| 最優秀賞 (賞金5万円)  | 
			
			 Kris Hadian Permanaさん & Miriam Ilsa Arfaniさん  | 
			インドネシア | 広島大学 | |
| 優秀賞 (賞金3万円)  | 
			Taufik Hidayahさん | 「My Story as an International Student in Hiroshima」 | インドネシア | 広島大学 | 
| 優秀賞 (賞金3万円)  | 
			葉 茜さん | 中国 | 広島大学 | |
| 佳作 (賞金1万円)  | 
			Hanifah Alfa Cahyaniさん | インドネシア | 広島大学 | |
| 佳作 (賞金1万円)  | 
			賈剣飛さん | 中国 | 広島大学 | |
| 佳作 (賞金1万円)  | 
			Eka Lutfi Septianiさん | インドネシア | 広島大学 | |
| 佳作 (賞金1万円)  | 
			Dallin Richardsonさん | 
			 
 「 Come to Hiroshima - My Experience 
  | 
			アメリカ | 広島修道大学 | 
3 審査員
| 所属・職名 | 氏名 | 
|---|---|
| ドキュメンタリー写真家&ライター | トム宮川コールトンさん | 
| ひとむすび 東広島まるひネット編集長 | 小林 美希さん | 
| 広島県国際課 地域国際化グループ | 畠中 明子さん | 
| (公財)ひろしま国際センター専務理事兼事務局長 | 西田 敏啓 | 
4 応募作品
  45作品の応募がありました。
  閲覧は こちら