※この交流会は、採用に直結させるイベントではございません。
企業と外国人留学生が「文化や価値観」について意見交換する交流会です。
広島県内や日本で就職を希望する外国人留学生と、広島県内の企業を対象とした気軽な交流会を下記のとおり開催します。
この交流会では、かるたを通じて、留学生と自然な形でコミュニケーションを楽しみながら、外国人留学生の価値観や背景を知ることができます。
また、交流会前には「企業間意見交流会」を開催いたします。参加企業様同士で外国人留学生の採用について等、情報交換ができる時間を設けております。新たな人材確保のファーストステップとして是非ご活用ください!
つきましては、次のとおり参加企業を募集いたします。御多忙の時期で申し訳ありませんが、是非ご参加をご検討ください。
<開催概要>
▼日時
2025年12月6日(土)13:00~17:00
▼開催場所
広島市留学生会館2階(広島市南区西荒神町1-1)
▼参加学生
主に学部1~3年生及び修士1年生の外国人留学生 30名程度
※上記対象学年以外(既卒含む)の参加も可能です。
▼参加企業
広島県内に拠点があり、外国人留学生を採用する意向がある企業 10社程度
※外国人採用実績がない企業様でも大歓迎です。
▼スケジュール
12:30~ 受付開始
13:00~14:00 企業間意見交流会
14:00~14:05 「外国人留学生と企業の気軽な交流会」開会挨拶/イベントのルール説明
14:05~16:50 外国人留学生とかるたを通じて交流
16:50~17:00 アンケート/閉会挨拶
※変更となる場合がございます。
▼申込方法
◎オンラインフォームからの申込
オンラインフォーム:https://x.gd/96JuO
▼申込締切
2025年10月31日(金)
※出展の決定や詳細につきましては、改めてご案内させていただきます。
▼交流会事前説明会(オンライン開催)
開催日及び詳細につきましては、お申込み後にご連絡いたします。
※イベントの趣旨、当日の流れ等につきましてご説明いたします。
▼出展料
無料
▼主催・共催・後援
主催:広島県留学生活躍支援センター
共催:独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)広島貿易情報センター、
一般社団法人中国経済連合会
後援:広島労働局・ハローワーク(公共職業安定所)
▼お問い合わせ先
外国人留学生と企業の気軽な交流会事務局
T E L: 050-5527-2521 【担当:下宮(シモミヤ)】
E-mail: customer@s-produce.com
※本事業は、当センターから株式会社キャリアプランニングへ運営を委託しております。
(一部、有限会社S-Produce.へ再委託)